こんにちは!
ボディピアス専門店4agesのAIです☆
東京の上野公演では寒桜が見頃だそうです♪
段々と本格的な春がやってきますネ!!
とは言え今週末は再び寒さも戻って来る予報ですが・・・。
体調を崩さない様に気を付けたいところですね。
既に花粉の飛散がとても多いそうで、花粉症の方は鼻水とくしゃみで大変な日々をお過ごしかと思います;
一部のボディピアス愛用者にも季節の変わり目や体調の変化、汗によるかぶれなどの症状が現れるこれからの季節。
今日はそんなボディピアス愛用者が、もし装着部位に異変を感じた場合、注意をしなければならない点を解説したいと思います。
続きを読む
こんにちは(^^)/
ボディピアス専門店4agesのMINAです♪
今日はランチに、系列会社のお店“つけ蕎麦BONSAI”に行ってきました♪
珍しい日本蕎麦のつけ麺屋さんなのですが、とってもおいしいんです( *´艸`)
私は定番の『鶏つけ蕎麦』をいただきました☆
他にも『ごまだれ』や『辛豚』などもあるそうですよ♪
立川に2店舗、国分寺に1店舗あります☆
お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね!
今日は、かわいいデザイン多数のアイテム、
ニップルピアスのご紹介をしたいと思います(^^♪
続きを読む
こんにちは!!
ボディピアス専門店4agesスタッフのAIです♪
今日はいつものブログと違って、ボディピアスについて、配送についての【こんな時、どうする?】という事に対しての対処法を、ぶっちゃけトークでお届けしたいと思います!!
嘘が嫌いな私だからこそ本音トークでお届けしますよ~☆
今回は特に読む価値ありです☆
続きを読む
こんにちは~♪
ボディピアス専門店4agesスタッフのAIです♪
今日はたくさん書きたい事があるので、最後まで読んでいただきたいです☆
後半には先週末の私のプライベート写真もあります(笑)
まずはボディピアスのコーデ写真から商品紹介をしたいと思います♪
気になった商品があったら是非商品ページに飛んでみてくださいネ~☆
続きを読む
こんにちは♪ボディピアス専門店4agesのMINAです(^^)/
ついに彼等の気配を感じ始めました…。
そう…【花粉】です(´Д`)!
いい加減完治する薬などは出ないのでしょうか?
そこまでひどい症状では無いものの、辛い時期がやってまいりましたね
花粉症の皆様!頑張りましょうね( ;∀;)!!!
さて、今日はアニマル・生き物モチーフのピアスをご紹介したいと思います♪
続きを読む
こんにちは!!
ボディピアス専門店4agesスタッフのAIです☆
今日は4agesがお休みなのですが、何と便利な予約更新でお届けします!
楽天市場のお買い物マラソンが2月16日(日)の深夜1:59までですよー!
4agesは全品ポイント10倍なので、是非この機会にご来店ください☆
今日はアクリル素材のパールカラー商品をご紹介しちゃいます♪
これから卒業式や入学式、入社式シーズンと結婚式も多くなると思うので、スーツやドレスコードなどに合わせられるボディピアスパーツもありますので、見てみてくださいネ~♪
続きを読む
こんにちは!!
ボディピアス専門店4agesスタッフのAIです☆
今日はバレンタインデー当日ですね!!
皆さんはどんなバレンタインデーになるのでしょうか?
私は・・・おっと、今書くと前置きどころじゃなく長くなるので、本編最後に書きますネ(笑)
今日は2020年春のコーデ第二弾のご紹介です♪
またまた私の個人的なおすすめ商品で固めたコーデの紹介をしていきますよー!!
それでは今日も行ってみましょう!!
続きを読む
こんにちは(^^)/
ボディピアス専門店4agesのMINAです♪
先日4歳の娘と初めてクッキー作りをしました!
やりたいやりたい!と張り切っていたのですが、
結果ボロボロのクッキーが…
お菓子作りって難しいですね( ;∀;)
残念そうにしていたので、近々リベンジしたい思います!!!
さてさて、今日は推しピアス特集第2弾!!
アニメ・ゲームなどのキャラのピアスにスポットを当てたいと思います☆
こんにちは~☆
ボディピアス専門店4agesスタッフのAIです☆
もうすぐバレンタインですね!!
皆さんは手作り派ですか?それともお店で買う派ですか?
私とMINAちゃんは昼休みに買いに行く派です(笑)
今年も買いにいきますよ~!!
もちろん、自分用にも買いますけど(笑)
今日は来る春に向けて、私のおすすめアイテムで春コーデをご紹介しちゃます♪
是非参考にしてみてくださいネ!!
続きを読む
こんばんは~♪
ボディピアス専門店4agesスタッフのAIです☆
ここ最近はもの凄く寒い日が続いていますね;
今朝は布団から出ている顔が冷たくて起きました(笑)
どんなに寒くても自室では暖房機器を使わないと決めているので、布団を3枚かけて潜って寝ています。
何故か、あと少しで暖かくなるからこの冬はもうこのまま暖房機器は使わないぞっていう変なチャレンジをしてしまっている自分がいます(笑)
それはさて置き、今回はまたちょっとマニアックなアイテムをご紹介したいと思います☆
続きを読む
最近のコメント