
こんにちは!ボディピアス専門店4agesのスタッフAIです!
ここ最近、4agesはInstagramのストーリーズやTwitterのフリート機能なんかも使って宣伝を行っています♪
まだ見た事が無い方は是非チェックしてみてくださいネ!!
今日は私たちスタッフも含め、きっと皆さんも疑問に思った事があるのではないかという事を検証してみたいと思います!!
きっと参考になると思うので、最後まで読んでみてくださいネ~♪
【検証1】ネジパーツのゲージとシャフトのゲージは同じじゃなくても使えるの?
これ、実際疑問に思う方は多いと思います。
18G用って書いてあるネジパーツなのに16Gのシャフトに着けてみたらピッタリだった!とか、14G用って書いてあるネジパーツなのに12Gのシャフトに着けてみたらピッタリだった!とか・・・。
じゃあ10G用のネジパーツは8Gのシャフトに合うの?って事になりますよね?
そもそもどのゲージ用のパーツがどのゲージに使えるの?って疑問に思いませんか?
4agesのページで見てみると、販売しているのは「18G/16G用」とか「14G/12G用」とか記載してありますよね?
でも商品によっては18G用のものと16G用のものと分けられているものもあります。
じゃあそれは例えば18G専用で、16Gには絶対使えないの?って事になりますよね?
答えはこうです。
当店で2つのゲージが合うか調べたか調べていないか、の違いです。
メーカーは基本的に18Gなら18Gのネジパーツとしてゲージ別で販売をしています。
でも実際に調べると18G用と16G用を注文したのにどっちがどっちでも入るじゃん!!て事が多いです。
でも全てを確かめる労力が無いので、確実に確かめたものだけを当店では「18G/16G用」などと記載しています。
きっと中にはいろんな組み合わせができるのかもしれません。
実際にやってみましょう!!
★検証します★
◆20Gのシャフトに合う20G用以外のボールはあるのでしょうか・・・?
検証結果・・・18G/16G用のネジパーツを着けようとした時点でスッカスカで全く留められませんでした!
20Gは20G専用のネジパーツしか合わせられないみたいですね。
◆18Gのシャフトに合う18G用以外のボールはあるのでしょうか・・・?
検証結果・・・14G/12G用のネジパーツはスッカスカで着けられませんが、ここで朗報!!
16G用のコーティングパヴェボールがピッタリ合いました!!
◆16Gのシャフトに合う16G用以外のボールはあるのでしょうか・・・?
検証結果・・・16Gは18Gか16G用のパーツしか合いませんでした。
◆14Gのシャフトに合う14G用以外のボールはあるのでしょうか・・・?
検証結果・・・14G/12G用のネジパーツ以外は着けられないかと思いきや・・・何と!!
10G/8G/6G用のパーツが着いちゃいました!!
最初はちょっと緩いかな?と思いましたが、しっかり留まりました☆
・・・なので12Gのシャフトにも10G/8G/6G用のパーツが着いちゃいました!!
因みに12Gは14Gのコーティングパヴェボールも着けられました!
◆10Gのシャフトに合う10G/8G/6G用のパーツ以外のボールはあるのでしょうか・・・?
検証結果・・・ストレートバーベルはネジ山が長いので14G/12G用のボールが入るけど浮きます。
ラブレットはネジ山が短めなので、14G用のコーティングパヴェボールもバッチリ着きました♪
ここからは8G以上がコーティングパヴェボールを着けられるか検証します!
◆8G⇒僅かに浮くけど気にならない程度で14Gのコーティングパヴェボールが着けられます!
◆6Gからはこんな感じで無理でした。
どうでしょうか?参考になりましたか?
絶対ではない場合も個体差により生じますので、ご購入の際は心配なら一度お問合わせをいただければお調べする事も可能です。是非ご相談ください☆
【検証2】ファッションピアスや鼻ピアスを耳に着けたい場合、キャッチとしてOリングが使えるのか?
これも疑問に思う方がいると思うので検証します!
残念ながらファッションピアスにも鼻ピアスにも一番小さなOリングを使っても緩かったです。
シャフトが長くて遊びが出ちゃう時にOリングを通して、それからキャッチを留めるみたいな感じには使えますよ!
そんな感じで今回はボディピアス疑問あるあるを検証してみました~☆
また次回の更新をお楽しみに~!!